ピアノはいくつになってからでも始めることができます♪
当教室講師の上口るみ子です。
ピアノの演奏は脳に非常に良い影響を与えると言われています。子供たちには情操教育の一環として、仕事などに追われる忙しい大人の方々には癒しとして、高齢者には認知症予防としてこれからの人生のよき友となるようにとピアノを習われる方が増えつつあります。
一人ひとりのニーズや目標に合わせ、導入期から分かりやすくきめ細かい指導を心がけております。またピアノを通して忍耐力、集中力、表現力、想像力、リズム感などを育てていきたいと考えております。
是非一度、体験レッスンを受けてみませんか?お気軽にお問い合わせください!

上口 るみ子
全日本ピアノ指導者協会会員
同協会:富山響きの森ステーション代表
富山バスティン研究会会員
ジュニアコース

4才からのジュニアコースでは、導入期は楽しくグッズなどを使いゲーム感覚で音名を覚えたり、手指、腕の脱力のイメージをつかむためにお手玉などを使い音楽に合わせて体を動かしたりと楽しくピアノを始められるよう工夫したレッスンを心がけています。
もっと上手になりたいという生徒さんにはコンクールにもどんどん挑戦していくことをお勧めしています。挑戦することで、努力すること、考える力を育てること、集中力を養うなど学校だけでは学べない多くの経験ができ、自信にも繋がります。
学校行事などで伴奏を引き受けられる生徒さんもいらっしゃいますが、これも親御さんにおかれましてはとてもうれしいことですよね。そんな生徒さんのサポートもさせて頂きます。
大人の教室

大人の教室では、年齢に関係なく趣味としてピアノを始めたい方、家にあるピアノをもう一度鳴らしてみたい方、ご自分の新しい世界を広げてみたい方にピアノレッスンを通して音楽の素晴らしさをお伝えしていきたいです。
子供さんのように毎週通うのは難しいとお考えの方にも安心して続けて頂けるチケット制です。ご自分のペースに合わせてレッスン回数を決められるので安心です。
レッスンに来られた際、皆さんとの会話が弾むこともしばしばありますが、大人の生徒さん同士の交流会なども行っていますのでピアノを通して仲間作りにもなります。
ジュニアコース(4才~) | 大人の教室 | ||
入会金 | 2,000円 | 入会金 | 3,000円 |
30分 | 7,000円 | <チケット4枚つづり> | |
45分 | 8,000円 | ・1ヶ月に2回以上通われる方 | 7,000円 |
60分 | 10,000円 | ・1ヶ月に1回または不定期の方 | 8,000円 |